

ミドサーOLがお届けする、一人旅を愛する女性の情報サイト「そろ旅」です!
なんとなく「セレブ」で「お金が掛かりそう」なイメージの海外旅行。実は… そんなことないんです!
みなさんの海外旅行の「高い・危険・面倒」なイメージ、払拭します☆
一般庶民にとってハードルが高い「海外旅行」
「海外旅行」って、したことありますか?
したことあるアナタは、きっとかなりの旅好きさんでしょう♪っていうくらいに、日本ではかなりマイナーな旅行先「海外」。
実際に、私の周りでも「一度も行ったことない…」「パスポートすら持ってない」って人が、ほとんど。
中には、「海外なんて行く必要ない」「べつに国内でいいじゃん。」っていう、ネガティブ&超保守的な意見も目立ちます。
わかります。私も、温泉大好きです。
でも、海外にはそこでしか感じられない空気や匂い、日本で食べるのとはちょっと違う食事やスイーツ、開けた空に優雅なビーチサイド、そして何より「日本よりもコスパ高い」地域なんかもあったりします。
地域を選べば、ヘタに割高な新幹線で国内旅行したり、車を何時間も走らせて貧乏旅行するよりも、
圧倒的に早く、手軽に、コスパ良く
行ける場合も多いのです。
オマケに日本で生活してたら見れない景色・味わえない空気までついてくる!
それが、一般的なイメージとは180度違った、リアルな海外旅行の一面なのです。
実際に私が往復3万~5万円で海外旅行に行った例
「海外旅行」の間違ったイメージ
だけど、実際に何もわからなくて「よし、海外行こう!!」と思ったら、HISやらJTBやらのカウンターに走りがちで、そこで「予算はお一人最低でも30万円~です」なんて言われて「まぁ、海外旅行だし。そんなもんか」なんて諦めがち。
上のようなカウンターは便利ですが、言葉を選ばずに言うと「1ミリも動きたくないので割高でも全然いいから取り敢えず一から全部代行してほしいおじいちゃん・おばあちゃん向き」です。旅行代金だけじゃなく、手数料だってちゃっかり高額請求されます。
でも、ちゃんと「自分で調べて・予約すれば」全然そんなことはない。
そもそも、国内旅行だって「自分で行き方を調べて・ホテルや旅館を予約」していますよね?
その手間って、「スマホでポチポチ」するだけなので、国内でも海外でも大して変わりません。
国内旅行で新幹線やホテルを予約するのと同じように、航空券やホテルを予約したらいいだけなんです。
今では日本語対応しているホテルなんて大体の主要都市ならどこでもあるし、日本で法律守ってふつうに生活しているような人が海外だから特別に知っておいたほうがいい情報なんて、現地の危ないゾーンくらいしか実はないのです。
そして実は。日本人は海外では特別扱いされているんですよ。
だって、英語や現地語以外の母国語専用のサービスなんて、日本語以外ないですからね!
英語でも現地語でもない窓口を用意してくれてるのなんて、日本語くらいです。
それくらい、日本人が海外旅行で特別待遇される環境が整ってるんです。それって、全然当たり前じゃないんですよ。
海外旅行者なんて日本人のうち10%にも満たないのに、そのたった10%未満の人たちのためにそういうサービスを作ってくれています。
こう聞いたらなんかちょっと嬉しいし、安心しますよね。
日本のパスポートの信用度は、なんと「世界一」!
ところで。どの国に住んでいてもみんな同じように海外旅行ができる、って、思ってませんか???
実は、まったくそんなことはないのです。
日本国民なら発行してもらえる「日本のパスポート」。これって、「世界一信用度が高い」って、知ってました?
ほかの国の人たちが、とてもややこしい入国前のビザ申請を一生懸命やり何週間も審査を待ってそれでも実際に空港窓口で入国拒否されることもあるその横で、
「日本のパスポートを持ってる」ってだけで、そういうのをスルーできちゃいます。
いわば、『顔パス』みたいなもんですね。
日本のパスポートは、世界で最もビザ申請不要でスルッと入国できる国(都市)が多い のです。
世界中の人たちが「喉から手が出るほど欲しいパスポート」ってわけです。
自分で何もしていないのに、持ってるだけで権利があるなんてびっくりですよね。これぞ、ジャパニーズ・クオリティー。先人達の努力と積み重ねに感謝です!
そんなわけで、「日本のパスポートを持っていながら海外旅行に行かないなんて勿体ない」のです。
例えるなら世界的に超好待遇なMBAの資格を持っていながらコンビニバイトしている、簿記1級持っててスカウトされてるのになぜかコンビニバイトにとどまってる、それくらいもったいないのです。
しかも資格ならふつうは実務経験とか必要ですからね。パスポートなら、そういうのすら不要です。
「初心者にもうれしい!」海外旅行 情報サイト~
せっかくなので、海外旅行にいきましょ!
「でも初めてだと不安で…」「おすすめの場所って、ある?」
プライベートでもよく聞かれる質問を、このサイトの中にぎゅっと詰め込むことにしました。
はじめてさんにオススメの地域
女子ひとり旅もOK、治安の良い国ベスト3
旅に必須&あると便利な旅行グッズ
国内旅行よりもコスパ高い!世界の旅行先
などなど、更新しています♪
また、初・海外でも困らないための…
一番カンタンなパスポートの取り方(申請の仕方~手元に届く期間まで)
日本を出発!~入国する前にやっておきたいコト
空港に着く前の確認ポイント!
現地のお土産&免税情報
現地で買わないほうがいいもの(高い、危険、税金かかる)
「知らなかった」では済まされない、税関と持込・持出し禁止物
※ 海外の持出し・持込み禁止は銃器やナイフや薬物、偽ブランド品等、日本の法律でアウトなものと同じ物がほとんどです。
※ 動物や植物を持ち帰りたい!とか、そういう特殊なケースはほぼないと思うので… 日本人でも法律守ってふつうに生活している人なら気にする必要がないレベルです。
ただし、現地の人から渡されたぬいぐるみに「薬物が入っていた」という事件もあるので、現地の人からは絶対に何も貰わないようにしましょう。
そういう場合以外で気にする必要ないかと思いますが、薬物は鞭打ちや牢獄行きになることもあるので注意です。基本的に海外での犯罪は日本国内よりも厳しめの罰則が多いですが、日本でふつうに生活している人なら無関係です。
(被害者にはとても辛いですが年々変わってきてるといえど、やっぱり犯罪者にはやさしい国、日本です。)
そして、ほかのサイトではバンバン省略されているような初心者さん向け・超基本情報!もご紹介しています◎
その他、ご不明点等ございましたら、お問合せフォーム・各記事のコメント欄よりお待ちしております。
私自身も、海外旅行を満喫する一人です♪一緒に楽しいステイにしましょう!
(国・都市・特定の場所ごちゃごちゃですが、大体こんな感じです。マイナーな地域はざっくり国名にまとめました。詳細は こちらに載せてます)
さいごに…
この記事を読んでくれて、ありがとうございます!
このサイトは、「ひとりでサクッと海外。」をコンセプトに、世界20か所以上滞在~在住歴のある、旅慣れたミドサー女性が自身の経験をもとに『リアルな旅行情報』を発信しています。
海外8割、ときどき国内旅行情報も交えつつ「ひとりでノンビリ・ステイできるお宿」の情報や、毎日コツコツ貯めて賢く旅費を節約する「航空マイレージ」の貯め方・活用術なども載せています。
リッチでゴージャスなだけじゃない。誰でも手が届く海外旅行を♪
「海外旅行にチャレンジしたい!」初心者さんにもやさしい超々・基本情報、「持って行って便利なアイテム・いらないアイテム」などなど。あなたの海外に行ってみたい!を後押しします。
ぜひぜひご参考&ブックマークしてみてくださいね
